【千葉県館山市・さかなクンのマンホール設置場所はココ!】アクアライン経由で東京から1時間半です

さかなクンマンホール
竜ケ崎四段
ついに「さかなクン」デザインのマンホール蓋が千葉県館山市に設置されました。館山市のマンホールカード情報と併せて紹介します!

千葉県・房総半島の先っぽ付近に位置する館山市(たてやまし)は東京からクルマで2時間圏内の手頃さから四季を問わず観光で訪れる人が多く、おいしい海の幸のほか、美しい夕日が見られることでも有名です。

当記事では、なぜ館山市が「さかなクン」デザインのマンホール蓋を設置することになったのか等、実際に現地を取材し、くわしく紹介していきます。

なお、各種メディア出演時にご本人が「余計な敬称はつけず、さかなクンと呼んでください」と発言しているため、当サイトにおいても敬称をつけずに記述しています。

「さかなクン」マンホール蓋の設置場所は「渚の駅たてやま」

JR館山駅の南西1.2km

渚の駅たてやま

「渚の駅たてやま」は館山湾に面した海沿いにある商業施設。駐車場や公衆トイレを完備しており、雰囲気は「道の駅」とほぼ同じです。

渚の駅たてやま

施設の建物内はペットの入場不可。休館日(原則として月曜お休み)も駐車場とトイレを利用できますが、夜間は駐車場の出入口が閉鎖されるため、車中泊などはできません。ご注意ください。

■みなとオアシス「渚の駅たてやま」
・所在地…千葉県館山市館山1564-1(海沿い、JR館山駅から徒歩15分)。
・営業時間…渚の博物館と海辺の広場は9:00~16:45/レストランと物販については後述
・休館日…渚の博物館は毎月最終月曜(祝日の場合は翌日)と年末年始(12/31~1/1)がお休み/海辺の広場は毎週月曜(祝日の場合は翌日)と年末年始(12/31~1/1)がお休み。
・駐車場…トイレ・施設利用者のみ無料で利用可、夜間は閉鎖。
・その他…営業時間外や魚釣り目的などで訪れる場合は、近くの新井海岸沿いの駐車場を利用。館山市のマンホールカードは「渚の博物館」受付で配布。

 

設置日は2020年3月11日

さかなクンマンホール

訪問したのは2020年3月11日の午前中。すでにマンホール蓋の設置が完了しているものだと思い込んでいたのですが、悪天候により作業が順延となったらしく、まさに今、目の前で工事が行われているところでした。

さかなクンマンホール蓋

これは珍しい!白い保護シールが貼られている、真新しいマンホール蓋です。

さかなクンのマンホール

イラストレーターとしての顔も持つ「さかなクン」がデザインしたマンホール蓋に間違いありません。

しかし、作業完了まで、まだ少し時間がかかるとのこと。ボンヤリ待つのもアレなので、ここ「渚の駅たてやま」内にある施設を訪問しましょう。

海のマルシェ

▲「渚の駅たてやま」の商業施設棟。1階が「海辺の広場」と「海のマルシェたてやま!!」、2階がレストラン「館山なぎさ食堂」になっています。

 

「海辺の広場」

海辺の広場

「海辺の広場」は館山湾に生息する魚介類を紹介している、いわば「ミニ水族館」のような施設。入場無料です。

海辺の広場

中に入ると、まず現れるのが40㎡の大きさの「磯辺の水槽」。館山湾の潮の満ち引きを人工的に再現していて、”干潮時”には浅瀬の潮溜まりに取り残された生き物を観察することができます。

海辺の広場

これは「カワハギ」でしょうか。白身魚で、おいしいんですよね。

コバンザメ

見事な「コバンザメ」。水槽のガラス面にくっついてるようにも見えますが、実は、吸盤がついてるのは向こう側(背中側)。ぜひ現場でお確かめください。

さかなクンのハコブグ ハコフグ さかなクン

▲さかなクンから寄贈されたらしい「ハコフグ」。頭の上に乗ってる、おなじみのやつですね。皮膚から毒を出すのは知りませんでした。勉強になる~。

海辺の広場 海辺の広場

ほかにも、さまざまな生き物が展示されています。毎日14:30からは親子連れに人気のイベント「エサやり体験」も行われているので、ぜひぜひ。

海辺の広場

この「海辺の広場」は9:00~16:45の公開。年末年始(12/31~1/1)と毎週月曜日がお休み(祝日の場合は翌日お休み)となっています。ご注意を。

 

「海のマルシェたてやま!!」

海のマルシェたてやま

商業棟の1階で営業しているのが「海のマルシェたてやま!!」。ビックリマーク×2個までが正式名称です。

海のマルシェ

地元・房総半島で採れた新鮮な農産物や魚介類、各種おみやげ品などを販売しています。

海のマルシェ

▲千葉県産のイチゴ「紅ほっぺ」。房総半島と気候が似ている静岡県で誕生して広まった、人気の品種ですね。

海のマルシェたてやま

▲館山市産の「セロリ」と「食用なばな」。ちなみに千葉県は「セロリ」の生産量第6位、「食用なばな」は第1位です。なばなはβカロテンが豊富で、カラダの免疫力を高める効果があるんですってよ。

海のマルシェ

▲館山市のおとなり、鴨川市の長狭平野(ながさへいや)で栽培されているお米「長狭米」。日本の米づくり百選にも選ばれている、千葉県のブランド米です。

海のマルシェ

ほかにも魅力的なものがいっぱい!!

「海のマルシェたてやま!!」は原則として年中無休!!営業時間は9:00~18:00です!!

 

マンホール蓋の設置完了

さかなクンマンホール

おっと、「さかなクン」マンホール蓋の設置作業も大詰めでしょうか。一部、片付けが始まっています。

さかなクンマンホール

▲まだ保護シールが貼られている、新品のマンホール蓋。こんな貴重な瞬間に立ち会えるなんて。

館山市マンホール

▲保護シールが剥がされました。ピッカピカです。

さかなクンマンホール

ババーン

正面に見えている建物は館山市立博物館の分館「渚の博物館」です。カベに描かれている「さかなクン」と、マンホール蓋の中央に描かれている「さかなクン」は、ほぼ同じデザイン。

さかなクンマンホール

描かれているのは千葉県の県魚であるタイのほか、郷土料理「なめろう」に使われるアジ、ジンベエザメ、カワハギ、イセエビなど。さらに奥には、この場所から館山湾越しに眺めることができる夕日と富士山。

こんなにハッピーな雰囲気のマンホール蓋も珍しいですよ。ね?

さかなクンマンホール

わかりやすい場所に設置されているので、すぐに見つけられるでしょう。

さかなクンマンホール

蓋の周囲に陰を作り出す高い物体はありませんし、どの時間帯に訪れても天候にさえ恵まれれば、発色の良い写真が撮れると思います。

 

館山市のマンホールカード

渚の博物館で配布

館山市マンホールカード

千葉県館山市のマンホールカードは、「さかなクン」マンホール蓋が設置されている「渚の駅たてやま」の敷地内にある「渚の博物館」受付で配布されています。

渚の博物館

「渚の博物館」も入場無料。開館時間(=マンホールカード配布時間)は9:00~16:45です(※入館受付は16:30まで)。

年末年始(12/31~1/1)と毎月最終月曜日は休館(カードの配布なし)なので注意してください。
館山市マンホールカード

▲カードのオモテ面

「OSUI」(=汚水)のローマ字がナイスですね。右下のピクトグラムは「乗物(鉄道以外)」と「海」の2つ。

館山市マンホールカード

▲カードのウラ面

 

「さかなクン」ギャラリー

さかなクンギャラリー

2015年(平成27年)12月25日、「さかなクン」が「渚の駅たてやま」の名誉館長に就任。それと同時に「渚の博物館」の1階に開設されたのが「さかなクン・ギャラリー」です。

さかなクンギャラリー

さまざまな肩書を持ち、各方面で大活躍している「さかなクン」の世界観が、ここに凝縮されています!

さかなクンの帽子

レア物件を発見。初代の「さかなクン・水中ハコフグ」です。ダイビングをするときも、頭の上にハコフグを乗せてるんですね~。

さかなクンギャラリー

学術的にも貴重なイラストたち。子どもたちの好奇心を刺激しますよね。いや、ボクですら思いっきり刺激を受けましたけど。

さかなクンギャラリー

「さかなクン」は東京都で生まれたあと、神奈川県で育ち、そして現在はココ、千葉県館山市に住んでいるとのこと。館山市の「ふるさと大使(おさかな大使)」に任命されたのが2002年(平成14年)なので、思ったよりも居住歴が長いんですね。

さかなクンギャラリー

▲受付で販売されていた「さかなクン・なりきりバンダナ」(税込1100円)。人気第1位だそうです。

さかなクンギャラリー

▲ほかにも「さかなクン」グッズが色々とありました。トイレットペーパーまであるんですねえ。

 

座標蓋はJR館山駅から西へ徒歩5分

館山市マンホール

▲館山市のマンホールカードのデザインに採用されている蓋、いわゆる「座標蓋」がコチラ。JR館山駅の西口から海の方向へ(西へ)5分ほど歩いたところ、JR館山駅から海岸に向かって伸びる道路と海岸沿いを走る県道が交差する丁字路(信号のある交差点)付近にあります。

館山市マンホール

▲この写真は午前10:30頃に撮ったもの。ご覧のように、建物の陰に入ってしまっています。これでは発色の良い写真が撮れません。

館山市マンホール

▲あらためて午前11:00過ぎに再訪し、撮った写真。

館山市マンホール

▲季節にもよるとは思いますが、午前中の早い時間帯だと建物の陰に入ってしまうようです。お昼頃から夕方にかけての時間帯であれば、このように発色の良い写真が撮れるでしょう。

館山市マンホール

館山市到着が早い時間帯だった場合、ここを最後に訪れる段取りにしたほうが良さそうですね。

館山市マンホールカード

マンホールカードと一緒にパチリ。いい記念になります。

館山市座標蓋

▲画面の奥(東京方面)に向かって2分ぐらい歩いたところに無料の駐車場があります。クルマで訪れる場合は、そこを利用すると良いでしょう。「渚の駅たてやま」からココまで歩くと10分前後かかります。

新井海岸駐車場

▲座標蓋のある交差点から北(東京方面)へ徒歩2分のところにある無料駐車場。

 

館山市のアクセス・宿泊情報

クルマで館山市へ

千葉市から館山自動車道経由で1時間15分

千葉市→(京葉道路)→(館山自動車道)→(富津館山道路)→館山市

一般道のみ(国道16号、国道127号など)を走ると約90km、所要2時間30分~3時間です。

東京から東京湾アクアライン経由で1時間半

東京→(首都高)→(アクアライン)→(館山自動車道)→(富津館山道路)→館山市

2020年4月現在、東京湾アクアラインはETC走行なら800円、ETCなしだと3140円。ETC割引の社会実験実施中につき、料金が大きく異なります。千葉県が継続を強く希望しているため、当面は社会実験が続きそうです。
観光シーズンの週末はアクアラインが渋滞します(とくに川崎方面に向かう上り線の夕方5時前後)。「あわてて帰らず、のんびり夕日を眺めたり、館山市で夕食を召し上がってから帰路につくとイライラせずに済みますよ」と館山市のホームページに書いてあります。

 

鉄道で館山市へ

東京駅から2時間30分

【2310円】東京駅→(JR総武線快速)→千葉駅or君津駅→(JR内房線各停)→館山駅

【2310円】東京駅→(JR京葉線)→蘇我駅→(JR内房線各停)→館山駅

新宿駅から2時間10分(特急)~2時間55分

【3670円】新宿駅→(特急・新宿さざなみ)→館山駅

【2310円】新宿駅→(JR中央線・総武線)→千葉駅or君津駅→(JR内房線各停)→館山駅

特急列車の「新宿さざなみ」(新宿⇔館山)は土日祝のみ運行。所要2時間10分です。

 

バスで館山市へ

東京駅から1時間50分

【2400円~2650円】東京駅八重洲南口→(房総なのはな号)→館山駅

東京駅発6:30~23:00、1日22往復。乗車日や予約日(早売)、決済方法(高速バスネット)等により運賃が異なります。復路の降車場所は「東京駅日本橋口」。運行会社は「JRバス関東」と「日東交通」の2社。

新宿駅(バスタ新宿)から1時間50分

【2400円~2650円】バスタ新宿→(新宿なのはな号)→館山駅

バスタ新宿発7:50~21:40、1日10往復。乗車日や予約日(早売)、決済方法(高速バスネット)等により運賃が異なります。運行会社は「JRバス関東」と「日東交通」の2社。
運賃はJR利用のほうが安く、所要時間はバス利用のほうが早いようです。乗り物が好きな方は片道ずつ、違うルートで往復するのもアリですね。

 

船で館山市へ

神奈川県・久里浜から

【クルマ・所要1時間10分】久里浜港→(東京湾フェリー40分)→金谷港→(富津館山道路30分)→館山市

【徒歩・所要1時間15分】久里浜港→(東京湾フェリー40分)→金谷港→(徒歩5分)→JR浜金谷駅→(JR内房線各停30分)→館山駅

東京湾フェリーは久里浜発6:20~19:15、1日12~14往復。普通乗用車1台+運転者1名で片道4100円(往復7400円)。徒歩乗船は大人1名800円(往復1450円)、6歳以上12歳未満の小人半額。ペットの乗船可(リードかケージが必須)。

東京・竹芝客船ターミナルから(春季のみ)

【所要1時間15分】竹芝→(高速ジェット船)→館山港

竹芝発
【8:00(期間中毎日)】
【13:05(2/10~3/10)】
館山港発
【11:30(2/10~3/10)】
【16:15(期間中毎日)】

竹芝旅客ターミナルはJR浜松町駅から徒歩8分。

東海汽船の高速ジェット船「セブンアイランド号」にて運航。大人・片道4270円。旅客のみ利用可(クルマは乗せられません)。「春の季節運航」として2020年は2月1日~3月22日の51日間のみ運航。「館山行き」「館山始発」ではなく「大島行き」「大島始発」の便が途中で館山に立ち寄る格好になります。基本的に1日1往復。2月10日~3月10日は1日2往復。小型のペットは乗船可(ケージ必須、リード不可)
東京⇔館山間の高速ジェット船は鉄道やバスより所要時間が短いものの、片道だけだと、けっこう割高。往復の利用がオススメです。東京→館山→東京の往復きっぷは大人4800円(館山でのレンタサイクル付き・要予約)。レンタサイクルに乗って座標蓋を見学したり、砂浜に遊びに行ったりできますね。
館山港

▲館山発の高速ジェット船の乗船手続きは「渚の博物館」の受付にて。出港の40分前までに手続きをする必要があります。マンホールカードの配布場所と同じです。

館山市高速船桟橋

▲「渚の駅たてやま」商業棟の2階、展望デッキから眺めた「館山港・夕日桟橋」。この桟橋の先端に高速ジェット船が発着します。

館山市夕日
館山湾に沈む美しい夕日の”マジックアワー”は

・冬…夕方4時前後
・春…夕方5時30分前後
・夏…夕方6時30分前後
・秋…夕方5時前後

大事な初デートで訪れる場合は遅刻厳禁。きっちり合わせて行きましょう(^^)

 

館山市周辺の宿泊情報

館山市周辺に中小の旅館、リゾートホテルなど多数あり。全国チェーンのビジネスホテルは木更津市や千葉市のほうまで戻らないとありません。

館山市から北へ50kmの君津市に、シャワー完備(別料金)でオールナイト営業のネットカフェ「自遊空間」があります。

 

関東地方のマンホールカード情報

※第13弾(=2020年12月17日から配布開始)までの情報です

茨城県

・水戸市…「水戸観光案内所」(JR水戸駅改札口脇)で毎日9:00~19:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。配布場所がJRの駅構内なので、鉄道を使っての旅の途中でカードをゲットするのに都合が良いでしょう。

・日立市…「市役所6階海側・下水道課」(助川町1-1-1)で平日の8:30~17:15配布、「ぷらっとひたち(日立駅情報交流プラザ)」(JR日立駅中央口北側)で休日の7:00~19:00配布新型コロナウイルス感染拡大に関連し、配布を一時中止しています。再開時期は未定。

・土浦市…「土浦市観光協会」(中央1-3-16)で毎日9:00~18:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・石岡市(A)…「まち蔵藍」(国府3-5-6)で3月~10月は木曜以外の毎日10:30~17:30配布、11月~2月は木曜以外の毎日10:30~16:30配布。※毎週木曜(祝日の場合は翌日)と年末年始(12月29日~1月1日)はお休み。常磐線・JR石岡駅から徒歩10分ほど。歴史のある「看板建築」を眺めながら歩いていくと、あっという間にカード配布場所に到着します。

石岡市マンホール

カード配布場所の「まち蔵藍」

 

・石岡市(B)…「yasato de toreta マーケット」(茨城県フラワーパーク駐車場内)で月曜以外の毎日9:00~18:00配布。※毎週月曜(月曜が祝日・振替休日の場合はその翌日)はお休み。

・結城市…「結城蔵美館」で木曜以外の毎日配布(4月~10月は9:30~18:00/11月~3月は9:00~17:00)、木曜日は「結城市・都市建設部・下水道課」(駅前分庁舎しるくろーど3階)で8:30~17:15配布。※ただし年末年始(12月28日~1月4日)はお休み。

・龍ケ崎市…「市役所・下水道課」で平日の9:00~17:00配布、「市民窓口ステーション」(ショッピングセンターサプラモール1階フードコート内)で休日の10:30~19:00配布。※どちらも年末年始(期間不明)は配布なし。

・常総市…「常総市地域交流センター」で月曜以外の毎日9:00~16:30配布。毎週月曜(月曜が祝日の場合は翌日)と年末年始(12月28日~1月4日)はお休み。

・常陸太田市…「常陸太田市観光案内センター」(JR常陸太田駅舎内)で毎日9:00~17:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・北茨城市…「市役所下水道課」(磯原町磯原1630)で平日の9:00~17:00配布、「市役所守衛室」(同)で土曜と祝日の9:00~17:00配布、「市役所市民課」(同)で日曜の9:00~17:00配布※つまりは「市役所で」毎日配布しているということですが、年末年始については不明です。

・取手市…「市役所取手支所取手駅前窓口」(リボンとりでビル3階)で第3水曜以外の毎日10:00~19:00配布。※第3水曜と年末年始はお休み。

・つくば市…「つくば市役所 水道お客様センター」(市役所1階)で祝日以外の毎日8:30~17:15配布。※祝日と年末年始はお休み。

つくば市マンホール

【マンホールカード探訪・茨城県つくば市】都心から快速で45分!レアな英語版カード配布中です

2018.01.04

・鹿嶋市…「鹿島アントラーズオフィシャルショップ・クラブハウス店」毎日10:00~18:00配布。年中無休。※ただし年末年始は短縮時間営業。

・守谷市…「守谷市上下水道事務所」(百合ケ丘2)で平日の8:30~17:15配布、「守谷市役所」(大柏)で休日の8:30~17:15配布

・那珂市…「那珂市曲がり屋」(一ノ関ため池親水公園)で月曜以外の毎日9:00~16:30配布。※月曜が祝日の場合は翌日がお休み。年末年始もお休み。11月~3月はお休みなしで配布。曲がり屋は「住居と馬小屋、物置が一体となった東北地方と茨城県の一部に見られる寒さの厳しい地方の代表的な民家形式」。ため池に冬の渡り鳥が飛来する11月~3月に訪れると楽しいかも。

・筑西市…「市役所上下水道課」(本庁舎3階)で平日の8:30~17:15配布、「市役所1階総合案内」で休日の9:00~17:00配布駐車場は市役所本庁舎の東側にあります。カラーマンホール蓋は本庁舎のすぐ近く、JR下館駅北口前の歩道と南口前の歩道に設置しています(計2ヶ所)。

・桜川市…「市役所下水道課」(真壁町飯塚911)で平日の9:00~16:00配布、「真壁伝承館」(真壁町真壁198)で休日の10:00~15:00配布。※ただし年末年始は配布なし。「年末年始」の正確な日時は不明。

・行方市…「天王崎観光交流センター」(白帆の湯あそう温泉内)で水曜以外の毎日10:00~17:00配布。※水曜日はお休み。行方市は「なめがたし」と読みます。

・鉾田市…「市役所本庁舎1階・市民課窓口」で毎日8:30~17:00配布。※どうやら年中無休のようです(確定ではない)。

 

栃木県

・栃木県(流域下水道)…「栃木県下水道管理事務所」(上三川町多功1159)で平日の9:00~16:00配布、「上三川町観光協会(むかしなつかし館内)」(上三川町しらさぎ1)で休日の11:00~16:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・宇都宮市(A)…平日は「宇都宮市上下水道局2階 経営企画課」で、休日は「宇都宮市上下水道局1階 警備員室」で8:30~17:15配布。※年末年始はお休み。

・宇都宮市(B)…「宇都宮市観光案内所」(JR宇都宮駅構内)で毎日8:30~20:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。宇都宮市では2種類目となるマンホールカードが登場。配布場所が駅構内なので、ぜひ鉄道旅行で立ち寄りたいですね。夜8時まで配布しているのもうれしいところ。

・足利市(A)…「太平記館」(伊勢町3-6-4・足利市観光協会駐車場内)で毎日9:00~17:00配布。※ただし年末(12月29日~31日)はお休み。配布場所の「太平記館」は電動アシスト付きのレンタサイクルを借りることができます(3時間600円)。森高千里さんのヒット曲で知られる「渡良瀬橋」までは5分か10分ぐらい。

・足利市(B)…「足利まちなか遊学館」(通1)で毎日9:00~17:00配布。※ただし毎月第3月曜(祝祭日・振替休日の時は翌日)と年末(12月29日~31日)はお休み。※史跡足利学校の休館日に合わせてお休みが変更となる月アリ。

・栃木市…「栃木市観光協会」(蔵の街大通り沿いのコエド市場)で毎日8:30~18:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・佐野市…「佐野駅前交流プラザ(ぱるぽーと)」で毎日9:00~19:00配布。※ただし臨時休館などでお休みの日アリ。

・鹿沼市…「まちの駅【新・鹿沼宿】」(市中心部・国道121号沿い)で毎日9:00~19:00配布最寄りの駅から徒歩だと15~25分ぐらいかかります。

・日光市(A)…「日光市観光協会今市支部」(道の駅日光)で毎日9:00~17:00配布

・日光市(B)…「日光自然博物館(奥日光インフォメーションセンター)」で4月1日~11月10日の毎日9:00~17:00配布11月11日~3月31日の毎日10:00~16:00配布※ただし11月~5月の月曜はお休み(月曜が祝日の場合は翌日お休み)。年末年始(12月29日~1月3日)もお休み。

・真岡市…「久保記念観光文化交流館」(荒町1105-1)で火曜以外の毎日9:00~18:00配布。※火曜(祝日の場合は翌日)と年末年始は配布なし。

・大田原市…「市民交流センター」(トコトコ大田原3階)で毎日9:00~17:00配布。年末年始(12月31日~1月1日)はお休み。

・那須塩原市(A)…「那須塩原市塩原もの語り館」(塩原747)で毎日8:30~18:00配布。※ただし臨時休館日があるので注意。

・那須塩原市(B)…「板室自然遊学センター」(百村3090-6)で第4水曜と「祝祭日の翌日」以外の毎日10:00~15:00配布。第4水曜お休み、「祝祭日の翌日」お休み。※年末年始(12月30日~1月2日)お休み。

・下野市…「グリムの森・グリムの館」(下古山747)で火曜以外の毎日9:00~17:00配布。※毎週火曜と月末日はお休み(月末日が土日祝の場合は開館となり、その翌日が休館)、年末年始(12月28日~1月4日)お休み。

 

群馬県

・群馬県(流域下水道)…「群馬県県土整備部・下水道総合事務所」(佐波郡玉村町上之手1864-1)で平日の9:00~16:30配布。休日と年末年始は配布なし。
・前橋市…「前橋市水道局・下水道整備課」(岩神町3-13)で平日の8:30~17:15配布。休日と年末年始は配布なし。

・桐生市…平日は「桐生市役所水道局 下水道課」で、休日は「桐生市役所 宿直室」で9:00~17:00配布。年中無休。

・沼田市…「沼田市観光案内所」(西倉内町・沼田城址公園の南側)で4~11月の毎日9:00~17:00、12~3月の毎日9:00~16:00配布。※年末年始はお休み。

・館林市…「館林駅前観光案内所」(本町2・東武鉄道の館林駅前)で水曜以外の毎日9:00~16:00配布※水曜日と年末年始(正確な期間不明)はお休み

・渋川市(A)…「渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館」(渋川1901-24)で火曜以外の毎日10:00~18:00(入館は17:30まで)配布。火曜(火曜が祝日の場合は翌日)お休み。年末年始お休み。以前は「しぶかわ名産品センター」(渋川駅前プラザ内)で配布していましたが、現在は変更になっています。

・渋川市(B)…「伊香保ロープウェイ不如帰駅・ほととぎすホール観光案内所」(伊香保町伊香保558)で毎日9:00~18:00配布。※年中無休です。クルマで駆けつける場合は市営物聞駐車場(有料)を利用します。

・渋川市(C)…「渋川地区名産品センター(しぶさん)」(渋川1832-27・渋川駅前プラザ内)で毎日9:00~19:00配布。※ただし1月1日と臨時休館日はお休み。以前「しぶさん」では「渋川市Aカード」を配布していましたが、現在は「渋川市Cカード」に変更となっています。

・藤岡市…「藤岡市観光案内所」(道の駅ららん藤岡) 毎日9:30~18:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・富岡市…「世界遺産 富岡製糸場 北売店」(富岡1)で毎日9:00~17:00配布(最終入場が16:30なので注意)。※年末(12/29~31)はお休み。※カードをもらうためには富岡製糸場の見学料が必要富岡製糸場の見学料は大人1000円です。カード受け取り時に特製缶バッジがもらえます。

・みどり市…「みどり市役所・都市計画課」(市役所2階)で平日の8:30~17:15配布、「みどり市役所・大間々市民生活課窓口」(市役所1階)で休日の8:30~17:15配布。※年中無休。カーナビで目的地を設定する場合は電話番号ではなく「みどり市大間々庁舎」を選択すると吉。

・吉岡町…「吉岡町役場上下水道課」(下野田560)で平日の8:30~17:15配布、「吉岡町文化センター」(下野田472)で休日の9:00~18:00配布新型コロナウイルスの感染拡大が収束するまで土日祝の文化センターでの配布を一時中止しています。再開時期は未定。役場での配布は継続。

・大泉町…平日は「大泉町役場 下水道課」で、休日は「大泉町役場 総合窓口」で8:30~17:15配布

・草津町…「草津町役場」で平日の8:30~17:00配布。土日祝と年末年始はお休み。以前は「草津温泉熱乃湯」(有名な湯畑のすぐ近く)で毎日配布していましたが、現在は変更になっています。

・玉村町…「道の駅玉村宿」(国道354号沿い、関越道高崎玉村スマートインター近く)で第3水曜以外の毎日9:30~19:00配布。※毎月第3水曜と年末年始は配布なし。

・邑楽町…平日は「町役場安全安心課」で、休日は「町役場休日受付窓口」で、毎日8:30~17:15配布邑楽町は「おうらまち」と読みます。

 

千葉県

・千葉市…「千葉市観光情報センター」(JR千葉駅東口広場内)で平日の10:00~18:00配布、休日は10:00~17:00配布。※ただし年末年始(12月28日~1月3日)はお休み。

・銚子市…「銚子観光案内所」(JR銚子駅構内)で毎日9:00~17:00配布。年中無休。

・市川市…「市川市役所・下水道経営課」で平日の9:00~17:00配布、「いちかわ観光・物産案内所」(JR市川駅北口すぐ)で休日の10:00~16:00配布。※年末年始はお休み。

・船橋市…「船橋市建設局・下水道部下水道河川計画課」(市役所本庁舎5階)で平日の9:00~17:00配布。休日と年末年始は配布なし。

・館山市…「渚の駅たてやま」(館山1564-1・館山夕日桟橋のある場所)で最終月曜以外の毎日9:00~16:45配布。毎月最終月曜と年末年始はお休み。最終月曜が祝日の場合は翌日がお休み。施設の訪問者が利用できる無料駐車場があります。カード配布場所の建物前に「さかなクン」がデザインしたマンホール蓋が設置されました(2020年3月11日設置)。ただし館山市のマンホールカードは「さかなクン」がデザインしたものではありません。

さかなクンマンホール

【千葉県館山市・さかなクンのマンホール設置場所はココ!】アクアライン経由で東京から1時間半です

2020.04.26

・木更津市…「木更津市観光案内所」(JR木更津駅前・市役所駅前庁舎内)で毎日9:00~17:00配布。※年末年始はお休み。

・松戸市…「松戸観光案内所」(本町7-3・松戸駅西口から徒歩3分)で月曜以外の毎日10:00~18:00配布。※月曜が祝日の場合は翌日がお休み。年末年始も配布お休み。

・野田市…「市役所・下水道課」で平日の8:30~17:15配布、「市役所・守衛室」で休日の8:30~17:15配布。年中無休。

・習志野市…「習志野市企業局工務部下水道課」(企業局新館3階)で平日の8:30~17:15配布。休日と年末年始は配布なし。

・柏市…「kamonかしわインフォメーションセンター」(JR柏駅南口すぐ・ファミリかしわ3階)で毎日9:00~19:00配布。※ただし年末年始と臨時休館日は配布なし。

・市原市…「上総更級公園・公園センター」(更級5丁目1-1)で毎日9:00~17:00配布。※ただし年末年始(12月31日~1月1日)は配布なし。

・流山市…「流山おおたかの森駅前観光情報センター」(スターツおおたかの森ホール2階)で毎日9:00~17:00配布※2019年3月31日まで配布場所だった「上下水道局」「市立博物館」での配布は終了しています。お間違えのないように。

・八千代市…平日は「八千代市上下水道局 下水道課」(萱田町596)で、土日祝は「株式会社八千代市水道サービス」(八千代市上下水道局敷地内)で9:00~17:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・我孫子市…「我孫子市役所建設部下水道課」(我孫子1858・東別館2階)で平日の8:30~17:00配布、「アビシルベ」(本町2丁目1番10号・JR我孫子駅南口)で休日の9:00~18:00配布。※「アビシルベ」は年末年始(12月29日~1月3日)お休み。2020年12月17日に配布を開始したあと、予定枚数に達したため配布終了。再開時期は未定。発行そのものは継続の意向。

・鎌ケ谷市…「市役所都市建設部下水道課」(市役所4階)で平日の8:30~17:15配布。休日と年末年始は配布なし。

・袖ケ浦市…平日は「袖ケ浦市役所 下水対策課」で、休日は「袖ケ浦市役所 守衛室」で9:00~17:00配布

・白井市…平日は「市役所都市建設部上下水道課業務係」で、休日は「市役所本庁舎1階守衛室」で8:30~17:15配布

 

埼玉県

・埼玉県流域下水道(A)…「(財)埼玉県下水道公社荒川左岸南部支社」(戸田市笹目5-37-14)で平日の9:00~17:00配布。休日と年末年始は配布なし。
・埼玉県流域下水道(B)…「(財)埼玉県下水道公社荒川左岸北部支社」(桶川市大字小針領家939)で平日の9:00~17:00配布。休日と年末年始は配布なし。
・埼玉県流域下水道(C)…「(財)埼玉県下水道公社荒川右岸支社」(和光市新倉6-1-1)で平日の9:00~17:00配布。休日と年末年始は配布なし。
・埼玉県流域下水道(D)…「(財)埼玉県下水道公社中川支社」(三郷市番匠免3-2-2)で平日の9:00~17:00配布。休日と年末年始は配布なし。
・埼玉県流域下水道(E)…「(財)埼玉県下水道公社古利根川支社」(久喜市吉羽772-1)で平日の9:00~17:00配布。休日と年末年始は配布なし。
・埼玉県流域下水道(F)…「埼玉県」荒川上流水循環センター(深谷市菅沼984)で平日の9:00~17:00配布。休日と年末年始は配布なし。
・埼玉県流域下水道(G)…「埼玉県野川水循環センター」(比企郡滑川町大字月輪521-6)で平日の9:00~17:00配布。休日と年末年始は配布なし。
・埼玉県流域下水道(H)…「埼玉県小山川水循環センター」(本庄市東五十子382-1)で平日の9:00~17:00配布。休日と年末年始は配布なし。
・さいたま市…「さいたま市役所建設局下水道部下水道計画課」(浦和区常盤6-4-4)で平日の8:30~17:15配布。休日と年末年始は配布なし。

・川越市…「本川越駅観光案内所」(西武鉄道・本川越ぺぺ1階)で毎日配布(4月~6月は9:00~18:00、7月~10月は9:00~19:00、11月~3月は9:00~17:00)。年中無休です。※「川越まつり会館」での配布は終了しています!

・熊谷市(A)…「市役所建設部下水道課」(宮町2-47-1)で平日の8:30~17:15配布。休日と年末年始は配布なし。※一時、在庫切れで配布を中断していましたが、2020年11月から配布を再開しています。

・熊谷市(B)…「市役所・警備員室」(宮町二丁目)で休日の8:30~17:15配布、「熊谷市観光協会」(宮町2-95・間庭ビル2階)で平日の8:30~17:15配布。※年末年始の配布については不明。観光協会の場所は熊谷郵便局の向かい側です。熊谷市(A)カードのほうは平日のみの配布です。

・川口市…「キュポ・ラ 総合受付(2階)」(川口1-1-1)で毎日10:00~13:00、14:00~17:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・行田市…「行田市郷土博物館」(本丸17)で休館日以外の毎日9:00~16:00配布。※休館日は月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土日は開館)、毎月第4金曜日(テーマ展企画展開催中は開館)、年末年始(12月28日~1月3日)。

・狭山市…「狭山市市民交流センター2F 総合案内」(入間川1丁目3)で毎日8:00~22:00配布。※年末年始と施設点検日はお休み。

・羽生市…「キヤッセ羽生 むじなも市場」(三田ヶ谷1725)で月曜以外の毎日10:00~17:00配布、キヤッセ羽生の定休日のみ「羽生市役所下水道課(水質浄化センター2階)」(大沼2)で8:30~17:15配布。※キヤッセ羽生は月曜が定休日、月曜が祝日の場合は翌平日が定休日。どちらにせよ年末年始は配布お休み。

・鴻巣市…「鴻巣市産業観光館・ひなの里」(人形1-4-20)で水曜以外の毎日9:00~17:00配布、「鴻巣市都市建設部下水道課」(中央1-1)で水曜の8:30~17:15配布。※年末年始(12月28日~1月3日)は配布なし。

・上尾市(A)…「上尾市役所上下水道部下水道施設課」で平日の8:30~17:00配布。休日と年末年始は配布なし。以前は「あげお お土産・観光センター」で「上尾市Aカード」を配布していましたが、現在は変更となっています。

・上尾市(B)「あげお お土産・観光センター」(宮本町3-2-207・A-geoタウン2階)で月曜以外の毎日10:30~18:30配布。月曜(祝日の場合は翌日)と年末年始(12/29~1/3)はお休み。観光センターには駐車場がありません。

・越谷市(A)…「越谷市観光協会」(越谷レイクタウン水辺のまちづくり館内)で水曜以外の毎日9:00~17:00配布
水曜(水曜が祝日の場合は元旦を除き開館)と年末年始はお休み。

・越谷市(B)…「観光物産拠点施設・ガーヤちゃんの蔵屋敷」(東武スカイツリーライン越谷駅東口高架下)で毎日9:00~20:00配布※ただし月2回(不定休のため事前に要確認)、年末年始はお休み。

・戸田市…「市役所新曽南庁舎・下水道施設課」(南庁舎4階)で平日の8:30~17:15配布。休日と年末年始は配布なし。

・桶川市…「桶川市観光協会」(寿1-11-19・中山道宿場館1階)で毎日9:00~16:00配布。※ただしお盆(正確な期間不明)と年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・久喜市…平日は「久喜市鷺宮総合支所下水道施設課」(鷺宮6丁目1-1)で、休日は「同・警備員室」で8:30~17:15配布

・富士見市…「市役所下水道課」(鶴馬1800-1・市庁舎2階)で平日の8:30~17:15配布、「富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ」(鶴馬1803-1)で休日の9:00~21:00配布。※ただし年末年始はお休み。

・吉川市…「ラッピーランド」(木売1-7-17・JR吉川駅前)で毎日10:00~17:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)は配布お休み。※以前は「吉川市役所(旧庁舎)河川下水道課」や「吉川市中央公民館」で配布していましたが、変更されています。

・ふじみ野市…平日は「ふじみ野市役所 上下水道課」(第二庁舎)で、休日は「大井中央公民館」(大井中央2)で9:00~17:00配布。※ただし月曜が祝日の場合は公民館も配布お休み、年末年始(12月28日~1月3日)はお休み。

・白岡市…「しらおか味彩センター」(千駄野398)で月曜以外の毎日9:30~15:30配布月曜だけは「白岡市役所 商工観光課窓口」(千駄野432)で8:30~17:15配布。年末年始はお休み。※月曜が祝日の場合は「しらおか味彩センター」のほうで配布。「しらおか味彩センター」は不定休の為、事前に確認を。

・吉見町…「吉見百穴」(北吉見324)で毎日8:30~17:00配布。年中無休。

・寄居町…「鉢形城歴史館」(鉢形2496)で、月曜と「祝日の翌日」以外のほぼ毎日9:30~16:30配布。※毎週月曜(月曜が祝日の場合はその翌日)と「祝日の翌日」、年末年始は配布お休み。

・宮代町…「新しい村」(山崎777-1)で月曜以外の毎日9:30~17:00配布、「宮代町上下水道事務所」(宮東51)で月曜の8:30~17:15配布。※月曜が祝日の場合は「新しい村」のほうで配布。いずれも年末年始はお休み。座標蓋は東武動物公園駅前ロータリーの入り口付近にあります。

・所沢市(A)…「所沢市上下水道局1階・お客様センター」(宮本町2-21-4)で平日の8:30~18:00配布。休日と年末年始は配布なし。

・所沢市(B)…平日は「所沢市観光協会」(並木1丁目)で、休日は「所沢市上下水道局庁舎」(宮本町2-21-4)で8:30~17:15配布

・草加市(A)…「草加宿芭蕉庵」(神明二丁目)で月曜以外の毎日10:30~15:30配布。※月曜日はお休み(月曜が祝日の場合は翌日が休み)、年末年始もお休み(12月29日~1月3日)。

・草加市(B)…「伝統産業展示室(ぱりっせ)」(草加市文化会館)で休館日以外の毎日10:00~18:00配布。休館日は第1水曜、GW期間の一部(5月3日~5月5日)、お盆期間の一部(8月13日~8月15日)、そして年末年始(12月29日~1月4日)。イレギュラーな臨時休館日もあるので、遠方から駆けつける場合には事前に確認してから訪問したほうが良いでしょう。

・北本市…「市役所・下水道課」(2階)で平日の8:30~17:15配布、「市役所・警備室」(1階)で休日の8:30~17:15配布

・三郷市…「ららほっとみさと」(ららぽーと南モール1階)で毎日10:00~21:00配布。年中無休です。

・坂戸市…「石井水処理センター」(石井1336)で毎日9:00~17:00配布。年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・日高市…平日は「日高市浄化センター」(高萩1385)で、休日は「市役所」(南平沢1020)で、8:30~17:15配布

・本庄市(A)…「市役所下水道課」(本庄3-5-3)で平日の8:30~17:15配布、「市役所休日窓口」で休日の8:30~17:15配布。年末年始の詳細は不明。

・本庄市(B)…「本庄早稲田の杜ミュージアム」(西富田1011・早稲田大学93号館1階)で月曜以外の毎日9:00~16:30配布、「市役所文化財保護課」(本庄3-5-3)でミュージアム休館日(=月曜)の8:30~17:15配布。※ミュージアムは毎週月曜(祝日の場合は翌日)と年末年始(12月28日~1月3日)お休み、市役所のほうはミュージアム開館日と12月29日~1月3日が配布お休み。

・伊奈町…「伊奈町総合センター」(小室5161番地)で休館日以外の毎日9:00~12:00/13:00~17:00配布、「伊奈町上下水道庁舎」(小室5048)で平日の9:00~12:00/13:00~17:00配布。※総合センターの休館日は主に月曜(月曜が祝日の場合は翌平日)、年末年始など。訪問前に伊奈町総合センターの休館日カレンダーで確認すると確実です。複数箇所で同一デザインのカードを配布しているケースになります。

・川島町…「川島町水道企業庁舎上下水道課」(平沼1258)で毎日9:00~17:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)は配布なし。

 

東京都

・東京都(流域下水道)…「東京都下水道局流域下水道本部」(立川市錦町1-7-26)で平日の9:00~16:30配布。※新型コロナウィルス感染症対策のため当面の間、土日祝の配布はナシ。年末年始(12月29日~1月3日)は閉庁日のためお休み。マンホール蓋のデザインは「さかなクン」が描いた多摩川流域のアユのイラストです。

・東京23区(A)…「国指定重要文化財・旧三河島汚水処分場喞筒(ポンプ)場施設」(荒川区荒川8)で施設公開日の9:00~17:00に見学した人に配布。 ※休館日は毎週火曜と金曜、年末年始。施設見学は事前に電話予約・ネット予約が必要です(03-6458-3940)。

・東京23区(B)…「東京都虹の下水道館」(有明水再生センター5階)で開館日の9:30~16:30(入館受付は16:00まで)配布。※毎週月曜(祝休日の場合は翌日)と年末年始(12/29~1/3)はお休み。夏休み期間は無休。下水道の日(9/10)、都民の日(10/1)も無休で固定。入館無料。

・東京23区(C)…「蔵前水の館」(台東区蔵前2-1-8・北部下水道事務所敷地内)で施設を見学した人に平日の9:00~16:30配布。休日と年末年始はお休み。施設見学は事前に電話予約・ネット予約が必要です(03-3241-0944)。電話は見学希望日の1週間前まで、ネットは希望日の10日前まで受け付け。見学者用の駐車場はありません。

・東京23区(D)…「柴又観光案内所(葛飾区観光協会)」(葛飾区柴又7-1-5・京成電鉄柴又駅から徒歩2~3分)で毎日9:30~16:30配布。年中無休。

・東京23区(E)…「しながわ観光協会」(品川区大井1-14-1・共同ビル1階・JR大井町駅から徒歩4分)で月~土曜の9:30~17:00配布。日曜と祝日、年末年始はお休み。

・東京23区(F)…「千代田区観光案内所」(千代田区九段南1-6-17・九段下駅4番出口から徒歩5分)で第4日曜以外の毎日10:00~18:00配布「お茶の水」という地名に縁のある鉄腕アトムがデザインされたカードです。東京都発行の特別版(ゴールド)カード12種のうちの1枚。

・東京23区(G)…「三軒茶屋観光案内所(SANCHA3「サンチャキューブ」)」(世田谷区太子堂4-1-1・東急世田谷線三軒茶屋駅改札前)で毎日10:00~18:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。ウルトラマンがデザインされているマンホール蓋のカードです。東京都発行の特別版(ゴールド)カード12種のうちの1枚。

・東京23区(H)…「東京・将棋会館」(渋谷区千駄ヶ谷2-39-9)で第3火曜以外の毎日10:00~17:00配布。第3火曜と年末年始(12月28日~1月4日)はお休み。渋谷区の千駄ヶ谷大通り商店街には、高校生棋士の成長を描いた羽海野チカ(うみのちか)さんの漫画作品「3月のライオン」のキャラクターがデザインされているマンホール蓋×6種類(9枚)が設置されています。東京都発行の特別版(ゴールド)カード12種のうちの1枚。

・東京23区(I)…「杉並区役所中棟1階ロビー・コミュかるショップ」(杉並区阿佐谷南1丁目15-1)で平日の9:00~16:30配布、「杉並区立産業商工会館」(杉並区阿佐谷南3丁目2-19)で第3日曜を除いた休日の9:00~21:00配布。※区役所は年末年始(12月29日~1月3日)お休み、商工会館は年末年始(12月28日~1月3日)お休み。東京都発行の特別版(ゴールド)カード12種のうちの1枚。

・東京23区(J)…「としま区民センター・インフォメーション」(豊島区東池袋1-20-10)で毎日9:00~22:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。東京都発行の特別版(ゴールド)カード12種のうちの1枚。

・東京23区(K)…「赤羽エコー広場館」(北区赤羽1-67-62)で水曜と祝日を除いた毎日10:00~17:00配布。※水曜と祝日と年末年始はお休み。漫画「東京都北区赤羽」の作者・清野とおるさんがデザインしたマンホール蓋はJR赤羽駅のすぐ北、線路のガード下に設置されています。「赤羽エコー広場館」は旧・区民事務所。東京都発行の特別版(ゴールド)カード12種のうちの1枚。

・東京23区(L)…「千住街の駅」(足立区千住3-69)で火曜以外の毎日9:00~17:00配布、「産業振興課商業振興係」(足立区中央本町1-17-1・足立区役所内)で平日の9:00~17:00配布。※街の駅は火曜と年末(12月29日~12月31日お休み、区役所は休日と年末年始(12月29日~1月3日)お休み。東京都発行の特別版(ゴールド)カード12種のうちの1枚。

・東京23区(M)…「info & cafe SQUARE」(品川区荏原4-5-28・スクエア荏原1階)で水曜以外の毎日10:00~17:00配布。水曜と年末年始はお休み。「info & cafe SQUARE」はカフェを併設している観光案内所です。

・八王子市…「市役所水循環部下水道課」(元本郷町3-24-1)で平日の8:30~17:15配布。休日と年末年始はお休み。

・立川市(A)…「立川市子ども未来センター」(錦町3丁目)で毎日9:00~21:00配布。※ただし年末年始はお休み。

・立川市(B)…平日は「立川市役所下水道管理課」(泉町1156-9・市役所2階の81番カウンター)で、休日は「立川区役所休日受付窓口」(同)で8:30~17:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・府中市…「府中市観光情報センター」(宮町3-1・大國魂神社交番の横)で毎月最終火曜以外の毎日9:00~17:00配布。※ただし年末年始はお休み。

・昭島市…「昭島観光案内所」(昭島駅北口)で月曜以外の毎日配布(4月~10月は9:00~18:00、11月~3月は9:00~17:00)。※月曜お休み(月曜が祝日の場合は翌日お休み)、年末年始(12月30日~1月3日)はお休み。2019年4月以降「昭島市役所 下水道課窓口」では配布していないので注意。

・調布市…「市役所本庁舎2階総合案内所」(小島町2-35-1)で平日の9:00~17:00配布、「調布市観光案内所・ぬくもりステーション」(調布駅前広場)で休日の9:00~16:00配布調布駅前広場の北側から甲州街道にかけて6種類のデザインマンホールが設置されています。

・町田市(A)…「市庁舎8階・下水道部下水道経営総務課窓口」(森野2-2-22)で平日の8:30~17:00配布、「市庁舎・警備員室」(同)で休日の8:30~17:00配布。※年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・町田市(B)…「まちの案内所・町田ツーリストギャラリー」(原町田4-10-20・ぽっぽ町田1階)で毎日10:00~19:00配布。※ただし年末年始と臨時休業日はお休み。「ぽっぽ町田」周辺の駐車場は30分150~200円です。無料Pはありません。

・小金井市(A)…平日は「小金井市環境部 下水道課窓口」(前原町3)で9:00~12:00、13:00~17:00配布、休日は「小金井市商工会」(前原町3)で9:00~12:00、13:00~17:00配布。年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。在庫切れで配布を中断していましたが2019年7月から再配布が始まっています。

・小金井市(B)…「小金井市商工会」(前原町3丁目33番25号)で毎日9:00~12:00/13:00~17:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。東京都発行の特別版(ゴールド)カード12種のうちの1枚。

・小平市(A)…「小平ふるさと村」(天神町3-9-1)で月曜と第3火曜と「祝日の翌日」を除く毎日10:00~16:00配布。※毎週月曜と第3火曜と「祝日の翌日」はお休み。第3火曜が祝日の場合は、その翌日お休み。年末年始(12月27日~1月5日)もお休み。以前は「小平市ふれあい下水道館」で「小平市Aカード」を配布していましたが、現在は変更になっています。

・小平市(B)…「小平市ふれあい下水道館」(上水本町1-25-31)で月曜以外の毎日10:00~16:00配布。※毎週月曜(月曜が祝日の場合はその直近の平日)、年末年始(12月27日~1月5日)はお休み。東京都発行の特別版(ゴールド)カード12種のうちの1枚。

・日野市…「市役所本庁舎・下水道課」(市役所3階)で平日の8:30~17:15配布、「日野市立新選組のふるさと歴史館」(神明4丁目16-1)で休日の9:30~16:30配布。※年末年始はお休み。「新選組のふるさと歴史館」にクルマで行く場合は市役所の無料駐車場を利用してオッケーです。

・国分寺市…「国分寺市役所 下水道課」(戸倉1)で平日の9:00~17:00配布、「文化振興課」(本町3-1-1・cocobunji WEST5階)」で休日の9:00~17:00配布。※1月1日を除く年末年始(12月29日~12月31日/1月2日~1月3日)は文化振興課で配布。1月1日は配布ナシ。

・国立市…「旧・国立駅舎」(東1丁目1-69・JR国立駅南口から徒歩1分)で平日は10:00~19:00、休日は9:00~19:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。かつては市役所で配布していましたが、現在は変更になっています。2020年9月15日現在、配布をいったん終了しています。再開時期未定。

・狛江市…「市役所 下水道課窓口」(和泉本町1)で平日の9:00~17:00配布「中央公民館窓口」(市役所敷地内)で土曜・日曜の9:00~17:00配布、「市役所 日直室窓口」で祝日と年末年始の9:00~17:00配布以前は祝日に配布していませんでしたが、現在はお休みなし。年中無休で配布しています。

・東大和市…「東大和市立郷土博物館」(奈良橋1-260-2)で休館日以外の毎日9:00~17:00配布。※休館日は毎週月曜と祝日の翌日(金曜・土曜が祝日の場合は翌週の火曜)と年末年始(12月28日~1月4日)。東京都発行の特別版(ゴールド)カード12種のうちの1枚。

・東久留米市…「東久留米市市民プラザ事務室」(本町三丁目3-1・市役所内)で毎日9:00~20:30配布。※ただし年末年始はお休み。東京都発行の特別版(ゴールド)カード12種のうちの1枚。

・多摩市(A)…平日は「多摩市役所(第二庁舎)下水道課」(関戸6)で9:00~17:00配布(ただし閉庁日はお休み)、土日は「永山公民館(ベルブ永山)」(永山1)で9:00~17:00配布(ただし祝日、年末年始、休館日はお休み)。祝日は配布していないので注意。

・多摩市(B)…「永山公民館(ベルブ永山)」(永山1)で祝日以外と休館日以外の9:00~17:00配布。※祝日、年末年始、休館日(第1第3木曜)はお休み。祝日は配布していないので注意。

・多摩市(C)…「関戸公民館」(関戸4)で休館日以外の毎日9:00~17:00配布。休館日は第1・第3月曜、祝日、振替休日、年末年始、臨時休館日。祝日は配布していないので注意。

・多摩市(D)…「多摩市立グリーンライブセンター」(落合2-35)で月曜と第4火曜を除く毎日9:30~17:00配布。※毎週月曜と第4火曜(祝日の場合は翌日)と年末年始(12月29日~1月3日)お休み。ハローキティがデザインされているマンホールカードです。

・稲城市…「いなぎ発信基地ペアテラス」(東長沼516-2)で毎日10:00~21:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。稲城市は「機動戦士ガンダム」や「ヤッターマン」などのメカニックデザインを担当したことで知られる大河原邦男さんの出身地。ガンダムがデザインされたマンホール蓋のカードです。東京都発行の特別版(ゴールド)カード12種のうちの1枚。

・羽村市(A)…「羽村市郷土博物館」(羽741)で月曜以外の毎日9:00~17:00配布。月曜(祝日の場合は開館)と年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・羽村市(B)…「羽村市動物公園 チケット売り場」(羽4122)で3月~10月は月曜以外の毎日9:00~16:00配布、11月~2月は月曜以外の毎日9:00~15:30配布。※毎週月曜(月曜が祝日の場合は営業)と年始(1月1日)はお休み。

・瑞穂町…「瑞穂町郷土資料館 けやき館」(駒形富士山316)で毎日10:00~21:00配布。※第3月曜日(祝日の場合は翌日)と年末年始、臨時休館日(ホームページで要確認)はお休み。

・檜原村…「村役場1階産業環境課窓口」(檜原村467-1)で平日の8:30~17:15配布、「檜原村観光協会」(檜原村403)で休日の9:00~16:30配布。※いずれも年末年始はお休み。

 

神奈川県

・横浜市(A)…「横浜駅観光案内所」(JR横浜タワー2階)で毎日9:00~19:00配布。年中無休。以前は「横浜市市民情報センター」で平日のみの配布でしたが、現在は変更になっています。

・横浜市(B)…「横浜市旭区役所・地域振興課」(旭区鶴ヶ峰1-4-12)で平日の8:45~17:00配布。休日と年末年始はお休み。

・横浜市(C)…配布終了

・横浜市(D)…「桜木町駅観光案内所」(JR桜木町駅南改札の正面)で毎日9:00~21:00配布。年中無休。

・川崎市…「川崎市観光案内所」(アトレ3階 かわさききたテラス内)で毎日配布(平日9:00~20:00、休日9:00~19:00)

・相模原市(A)…「市役所都市建設局下水道部・下水道経営課総務班」(中央区中央2-11-15・第1別館2階)で平日の8:30~17:15配布。休日と年末年始はお休み。

・相模原市(B)…「相模湖観光案内所」(相模原市緑区)で毎日8:30~17:00配布。※ただし年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・横須賀市…「市役所上下水道局経営部総務課」(1号館7階)で平日の8:30~17:15配布。休日と年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・平塚市…「四之宮ふれあいセンター事務室」(四之宮4丁目・相模川流域下水道右岸処理場内)で月曜以外の毎日9:30~17:00配布。※月曜と年末年始(12月27日~1月5日)はお休み。※「平塚市観光協会」や「市役所本館6階コミュニティラウンジ」での配布は終了しています。

・藤沢市…「藤澤浮世絵館」(辻堂神台二丁目2-2・ココテラス湘南7階)で月曜以外の毎日10:00~19:00配布。※月曜が祝日の場合は翌日がお休み。年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。まれに展示替え作業等による臨時休館日あり。

・小田原市…「小田原宿なりわい交流館」(本町3)で毎日10:00~17:00配布。※ただし年末年始はお休み。

・秦野市…「秦野市浄水管理センター」(上大槻190)で平日と土曜の9:00~17:00配布、「秦野駅観光案内所」(小田急線秦野駅改札を出て左)で日曜と祝日の9:00~17:00配布。※年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・厚木市…「市役所下水道施設課」(市役所第2庁舎14階)で平日の8:30~17:15配布。休日と年末年始はお休み。

・大和市…「大和市イベント観光協会」(大和南1-8-1・文化創造拠点シリウス2階)で月曜・祝日以外の毎日10:00~12:00/13:00~16:00配布。※月曜と祝日、年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。祝日は配布していないので注意。「市役所・本庁舎」での配布は終了しています。

・伊勢原市…「アクアクリーンセンター」(神戸120)で毎日8:30~12:00/13:00~17:00配布以前は休日に「駅ナカ・クルリンハウス」(伊勢原1-1-5・小田急マルシェ2階)で配布していましたが、現在は変更になっています。在庫切れにより、少なくとも2021年3月末までは配布中止。再開時期は未定。

・座間市…「座間市上下水道局庁舎1階お客様センター」(緑ケ丘1丁目)で毎日8:30~20:00配布。※ただし年末年始はお休み。

・葉山町…「町役場」(堀内2135)で平日の8:30~17:00配布、「葉山しおさい公園」(一色2123-1)で休日の8:30~17:00配布。※ただし年末年始(12月28日~1月3日)はお休み。

・中井町…平日は「中井町役場(2階)環境上下水道課」で、休日は「中井町役場(1階)宿直室」で8:30~17:15配布。年中無休。

・大井町…平日は「大井町役場 生活環境課窓口」で8:30~17:15配布、休日は「大井町生涯学習センター」で9:00~17:15配布。※年末年始(12月29日~1月3日)はお休み。

・愛川町…「愛川町役場(3階)下水道課」(角田251)で平日の8:30~17:15配布、「愛川町役場(1階)住民課窓口」で休日の8:30~17:00配布

・清川村…「清川村まちづくり課」(清川村本庁舎1階)で平日の8:30~17:15配布、「清川村本庁舎宿直室」(本庁舎1階)で休日の8:30~17:15配布。※年中無休かどうかは不明。

 

竜ケ崎四段
「渚の駅たてやま」は恋人の聖地にも選ばれている、とても雰囲気の良い場所です。みなさんもぜひどうぞ~
館山市恋人の聖地

ABOUTこの記事をかいた人

【りゅうがさきよだん】1969年生まれ・男・既婚。当サイト内ではマンホールカード探訪記やダムカード探訪記、慰霊の旅などの記事作成を担当しています。カード集めそのものを目的にしない方針でやっていきたいと思いますが、トッピングの多いラーメン(全部のせ)が必ずしも美味しいとは限らないのも理解してるつもりです。なんのこっちゃ。