【恵那峡で遊覧船に乗りたい】番組ロケで訪れた佐藤健さんも乗船!岐阜県恵那市の人気観光スポットです

恵那峡遊覧船

「恵那峡(えなきょう)」は大正13年(1924年)完成の大井ダムにより木曽川がせき止められて生まれた人造湖です。しかし一般的なダム湖と違い「○○湖」という名前は付けられず、あまりの景色の良さから当時の地理学者が「恵那峡」と命名し、そのまま今に至ります。

バブル景気の時代をピークに観光客が減少傾向にある恵那峡ですが、NHK朝ドラ「半分、青い。」の舞台に恵那市が選ばれたことで注目され、その魅力が再認識されるのではないかと期待せずにいられません。

2018年4月9日(月曜)放送のNHK「鶴瓶の家族に乾杯」では、俳優の佐藤健さんが恵那峡を訪れる場面もありました。

朝一番30
今回は、そんな恵那峡の遊覧船を紹介します!
ひかり食堂

【恵那市「ひかり食堂」で昭和のランチが食べたい!】朝ドラ「半分、青い。」の聖地巡礼スポットです

2018.04.15
半分青いロケ

【東美濃市「ふくろう商店街」を歩きたい】朝ドラ「半分、青い。」の舞台!岐阜県恵那市岩村町がロケ地です

2018.04.02
岩村町古い町並み

【もっと「ふくろう商店街」を歩きたい!】朝ドラ「半分、青い。」のロケ地めぐり、「岩村本通り」探訪の後編です

2018.04.08
半分青いソフト

【マンホールカード探訪・岐阜県中津川市】半分青いソフトクリームが食べたい!NHK朝ドラのロケ地です

2018.04.21
みはら五平餅

【おいしい五平餅が食べたい!】朝ドラ「半分、青い。」で話題、岐阜県恵那市の五平餅専門店×5軒を全力で紹介します

2018.05.01

 

今すぐ「半分、青い。」の第1話から視聴するならU-NEXTの31日間無料トライアルがおすすめ。

U-NEXTではNHKオンデマンド配信番組だけでなく、佐藤健さん主演の映画「バクマン。」「仮面ライダー電王(劇場版)」などのほか、岐阜県恵那市や中津川市を舞台にフルロケーションで製作された小栗旬さん出演の映画「キツツキと雨」も無料でお試し視聴できます。

※2021年6月現在の情報です。無料トライアルの詳しい条件と最新の配信状況はU-NEXTの公式サイトでご確認ください。

 

恵那峡へ出かける前に

自宅プリンターで割引券を印刷

恵那峡遊覧船割引

自宅を出る前に、恵那峡遊覧船の割引券をプリントアウトして持っていきましょう。券1枚につき14名まで乗船料金が10%OFFになります。割引券が表示されるページはコチラ

そのほか、JAF(日本自動車連盟)の会員証を提示すれば同じく10%OFFになります(JAF会員を含む、グループ全員に適用)。その場合は割引券をプリントアウトする必要がありません。

※恵那市周辺の主な観光施設やホテルのフロント等に割引券が置かれている場合もあるので、見逃さないようにしてください。

後述しますが、割引を受けたい場合は遊覧船乗り場前の自動券売機ではなく、有人窓口で乗船券を購入します。

 

恵那峡遊覧船乗り場へのアクセス

恵那峡の位置

恵那峡の場所

恵那峡遊覧船の乗り場は恵那市中心部から見て、北に4~5kmのところ。無料駐車場があるのでクルマ・バイクで出かけるのが便利ですが、恵那駅前からバスも出ています。

 

恵那駅からバスで

恵那駅前から東鉄バスの《恵那峡線》に乗り、所要14分。「恵那峡」バス停で下車し、遊覧船乗り場まで徒歩5分。

2018年4月現在のバス時刻表

平日

恵那駅前発(行き)【8:11】【10:10】【11:10】【14:10】【15:20】
恵那峡発(帰り)【8:25】【10:24】【11:24】【14:24】【15:34】

土日祝

恵那駅前発(行き)【8:25】【10:20】【11:15】【14:20】【15:20】【16:40】
恵那峡発(帰り)【8:39】【10:34】【11:29】【14:34】【15:34】【16:54】

※東鉄バス=東濃鉄道バス
※時期により、赤い色のバスでは遊覧船の最終便に間に合わないことがあります。

クルマ・バイクで

恵那峡遊覧船

恵那峡周辺の道路には、要所要所に案内看板が立てられています。

恵那峡

しかし、枝道が多いにもかかわらず、一部に案内の不親切な箇所があります。初めて訪問する人はカーナビや地図アプリを使うなどして、慎重に走ってください。

この地図は中央自動車道「恵那インター」(A地点)から恵那峡駐車場(B地点)への最短ルートを示しています。

 

無料の「恵那峡駐車場」

恵那峡駐車場

上の地図の「B地点」にある観光客向けの駐車場。

恵那峡駐車場

無料ですが、天気の良い週末などは満車になり、空きを待つ車列が発生する時間帯もあります。係員さんが常駐しているので指示にしたがってください。

恵那峡

駐車場の脇に建つ石碑。桜の季節には記念撮影の順番待ちが発生します。

 

遊覧船乗り場へ

駐車場から徒歩3分

恵那峡遊覧船

駐車場から湖岸に向かってゆるやかな坂道を下っていきます。

恵那峡

数軒のおみやげ店、飲食店がある遊覧船乗り場付近。奥に見えているのは桜の名所の「さざなみ公園」です。

恵那峡高速ジェット船

案内看板にしたがって坂道を下れば、遊覧船乗り場に到着。

 

乗船券を購入

恵那峡遊覧船乗り場

遊覧船乗り場に到着しました。ここで乗船券を購入します。割引券を持っていなかったり、JAF会員証を持っていない場合は自動発券機で乗船券を購入します。

恵那峡遊覧船運行時刻
遊覧船の出航時刻は
(7月~8月)8:30~17:00
(9月~10月)9:00~16:30
(11月)9:00~16:00
(12月~3月)10:00~15:00
(4月~6月)9:00~16:30

運休日…荒天時以外は年中無休
料金…大人(中学生以上)1280円/小学生640円/小学生未満無料

割引券あるいはJAF会員証の提示で10%OFF。

恵那峡遊覧船

割引料金で乗船したい場合は、こちらの有人窓口で乗船券を購入します。

恵那峡遊覧船

基本的には30分間隔ですが、紅葉がキレイな秋の観光シーズンなど乗船希望者が多い時期は臨時便が登場し、15分間隔ぐらいで出航していく場合があります。4隻の遊覧船がフル回転!

 

いよいよ乗船

恵那峡遊覧船

係の人から案内があるまで改札口前で待機。ワクワクしてきます。

恵那峡遊覧船

1隻の遊覧船が周遊を終えて帰ってきました。どうやら、あの船に乗ることになりそうです。

恵那峡

係の人に誘導され、順番に船内へ。

恵那峡遊覧船

ガルウィング式のドアから乗り込みます。

 

30分間の遊覧へ

出航!

恵那峡高速ジェット船

外国からの観光客も乗船していて、さかんに自撮りをしていました。

恵那峡

東濃地方を代表する桜の名所「さざなみ公園」を右手に見ながらゆっくり出航です。桜の時期には日没から夜10時頃までライトアップが行われて超~キレイなのですが、その時間帯には遊覧船が運航していないのであしからず。

恵那峡

左手には「恵那峡グランドホテル」や「恵那峡国際ホテル」「かんぽの宿」などの建物が。恵那峡を眼下に望む絶景のホテルたちです。

 

恵那峡ワンダーランド

恵那峡ランド

恵那峡ワンダーランド

出航して数分後、左手に見えてくるのが”古きよき遊園地”の「恵那峡ワンダーランド」。1970年(朝ドラの主人公・鈴愛が生まれる1年前)に「恵那峡ランド」としてオープンし、一時は年間50万人が訪れるなど大盛況でした。しかし、徐々に施設が時代遅れになり、レジャーの多様化もあって入場者数が激減。いったんは2000年(平成12年)に閉園となりましたが、その後、2002年に奇跡の復活。必ずしも最新式ではない遊具たちが「逆に新鮮」「違った意味で映える(ばえる)」と話題になり、穴場の観光スポットになっています。

 

恵那峡大橋

恵那峡大橋

恵那峡の左岸と右岸を結んでいる恵那峡大橋。1977年(昭和52年)完成の真っ赤なアーチ橋で、恵那峡のシンボル的な存在です。

恵那峡大橋をくぐるあたりから、遊覧船が急に本気を出してきます。ついに高速ジェット船の本領を発揮するときがやってまいりました。

スイッチオン!

恵那峡高速ジェット船

ぶぅぅおぉぉぉ

いすゞ自動車製の高性能ディーゼルエンジンがうなりをあげる!景色ももちろん素晴らしいのですが、このスピード感、爽快感だけでも遊覧船に乗る価値があるってもんです。窓は開かないので、水しぶきが顔にかかることはありません(みんな知ってると思うけど)。

 

奇岩の数々

恵那峡

ところどころ、景色の良いところ、珍しい形の岩のあるところではスピードダウン。船内放送で詳しく説明してくれます。

 

恵那峡遊覧船 恵那峡

これらの岩は、ほんの一部です。ぜひ現地でお確かめ下さい。

 

恵那峡遊覧船

ぶぅぅおぉぉぉ

ふたたび恵那峡大橋をくぐり、出航した場所に戻ります。それにしても、気持ちがいい。

 

大井ダムと東雲大橋

大井ダム

船から見える、大井ダムの堤体(ていたい)。さらに、その奥には2015年完成の東雲大橋(しののめ大橋)。大型コンクリート構造物ファン以外の人にとっては「なにそれ?おいしいの?」かもしれませんが、この角度、この距離から見ることができるのは遊覧船からだけです。

 

遊覧船のスペック

恵那峡高速ジェット船

渋い雰囲気のコクピット。船室から丸見えで、一体感があります。

 

恵那峡遊覧船

船は全長14.3m、いすゞ自動車製275馬力のディーゼルエンジン×2機を搭載し、最大乗船人員は51名(乗客50名+乗員1名)。

 

恵那峡遊覧船

かっこええよね?

 

恵那峡遊覧船の動画です

1分20秒にまとめました。参考にしてください。

 

バードウォッチングも盛ん

恵那峡バードウォッチング

恵那峡はバードウォッチングの名所としても知られています。とくに冬鳥(寒い冬になるとシベリア方面から日本に飛んでくる渡り鳥たち)の観察に適しています。

 

恵那峡遊覧船

 

乗り場周辺の売店・軽食

乗船口前のお店

恵那峡おみやげ 恵那峡売店

五平餅やお食事を提供しています。

恵那峡喫茶店

わずかに昭和の香りが漂います。

 

恵那峡さかえ屋

恵那峡

乗船口から徒歩1分。2018年4月9日放送のNHK「鶴瓶の家族に乾杯」で、佐藤健さんが遊覧船に乗る直前に五平餅を食べたのが、こちらのお店です。

恵那峡売店 恵那峡おみやげ

ふくろうの置き物など、おみやげ品も充実。

 

遊覧船・恵那峡観光の補足情報

もっとも混雑するのは紅葉シーズン

恵那峡めぐり

実は、恵那峡がもっとも混雑するのは秋の紅葉シーズンです。紅葉のピークは例年11月中旬から下旬にかけて。恵那峡を望む好位置にあるホテルや旅館は満室になります。秋が旬の「栗きんとん」が発売されるシーズンでもあることから、天気の良い週末は一部の道路で渋滞も発生します。

恵那峡桜まつり

恵那峡桜まつり

日没から夜10時までライトアップも行われる「恵那峡桜まつり」。遊覧乗り場の近くにある「さざなみ公園」で、例年4月上旬から中旬にかけて開催されます(年により開花時期が前後するので注意)。

↓恵那市の本格的な五平餅はコチラ!

みはら五平餅

【おいしい五平餅が食べたい!】朝ドラ「半分、青い。」で話題、岐阜県恵那市の五平餅専門店×5軒を全力で紹介します

2018.05.01

 

恵那市へのアクセス

電車で

東京や大阪から恵那へ行くには、まず新幹線でJR名古屋駅まで行き、名古屋駅から恵那駅までJRの普通列車を利用するのが基本です。名古屋駅から「特急しなの」に乗る手もありますが、「特急しなの」の一部の列車しか恵那駅に停車しないので注意が必要。

・JR名古屋駅から中央本線の《中津川行き普通列車》に乗り、JR恵那駅まで1時間15分前後。片道1140円。
・JR塩尻駅から中央本線の《名古屋行き特急しなの》に乗り、JR恵那駅まで1時間15分前後。片道4290円。

クルマ・バイクで

・大阪から第二京阪→京滋バイパス→名神高速→中央自動車道経由で「恵那インター」まで約3時間。
・東京から中央自動車道経由で「恵那インター」まで約4時間。

2027年開業予定のリニア中央新幹線で

リニア中央

JR中津川駅とJR恵那駅のちょうど中間、JR美乃坂本駅付近にリニア中央新幹線の新駅が作られる計画になっています。

・「リニア品川駅」から「リニア中津川駅」まで約50分。「リニア中津川駅」からJR恵那駅まで普通列車で5分(推定)。

東京から恵那まで、たったの1時間!

まだまだ先の話ですけどねえ。

朝一番30
魅力いっぱいの恵那市へ!みなさんぜひお越しください