【福島県・ふくしまの橋カードを集めよう】これであなたも橋博士!カードは全部で21種類です

ふくしまの橋カード

「ふくしまの橋カード」は福島県土木部道路計画課が企画し、2017年11月から配布されています。

マンホールカードやダムカードなどと同じ公共配布カードに分類されますが、指定された場所で食事や買物をした際のレシートを提示する必要があるので、完全無料というわけではありません(カードそのものは0円です)。

福島県内に残る歴史的価値の高い橋から最新工法で建設された大型橋まで、さまざまな橋に関する情報がカードに掲載されています。コンプリートすればあなたも橋博士!?

「ふくしまの橋カード」基本情報

福島県土木部道路計画課が企画

ふくしまの橋カード

「ふくしまの橋カード」は、土木事業に対して一層の理解と関心を深めてもらうため、橋梁に関する基本的データからその特徴まで様々な情報を提供する簡易型パンフレットとして、一般の方を対象に配布するものです。また、橋梁に隣接する道の駅等で配布することにより、道の駅等の利用者の拡大を期待するものです。

――福島県庁の公式サイトより引用

「ふくしまの橋カード」は福島県庁の土木部道路計画課が企画し、福島県内の道の駅や観光施設、観光協会の窓口などで配布されています。土木事業に対する理解を深めてもらうのと同時に地元の観光振興も図りたいとする狙いがあるようです。

 

配布は2017年11月から

ふくしまの橋カード

このポスターは第1弾の配布時に掲示されていたものです。2021年3月現在は10種類ではなく21種類のカードが存在しています。

2017年11月18日に第1弾・10種類、2019年3月1日に第2弾・11種類、合わせて21種類のカードが作られています。ちなみに第1弾の配布が始まった「11月18日」は『土木の日』なんだそうです。

【十】+【一】=【土】
【十】+【八】=【木】

なるほどなるほど。いま流行りの「脳トレ」で出題されてもおかしくなさそうな、納得の理由があったんですね~。

 

カード配布のルール

カードをもらうためには、まず、各カードごとに指定されている対象施設で買い物をして、レシートを受け取る必要があります。そのレシートを配布場所・窓口に持っていって提示すれば、カードがもらえるシステムです。

レシート1枚につきカード1枚という基本ルールがあるので、複数人で現地を訪れ、人数分のカードが欲しいと思った場合にはレシートを何枚かに分ける(買い物を何回かに分ける)か、現場で事情を説明して交渉することになるかと思います。

名波アマ
トラブルや間違いのないよう、常識的かつ冷静な行動を心がけましょう

 

カード一覧

第1弾&第2弾合わせて全21種類

第1弾

【1】十綱橋(とつなばし/福島市飯坂町)

・レシート対象施設…飯坂温泉地内の店舗等
・カード配布場所…飯坂温泉観光協会
・備考…観光協会の営業時間は9:00~18:00。建物は私鉄・福島交通飯坂線の終点「飯坂温泉駅」のすぐ近く、温泉街のランドマーク的な存在となっている十綱橋の東詰めです。

【2】横向大橋(よこむきおおはし/耶麻郡猪苗代町大字若宮)

・レシート対象施設…道の駅つちゆ
・カード配布場所…道の駅つちゆ
・備考…道の駅つちゆの営業時間は9:00~17:00。福島市から見て南西の方向、東北サファリパークの近くにあります。

【3】羽鳥大橋(はとりおおはし/岩瀬郡天栄村大字羽鳥)

・レシート対象施設…道の駅 羽鳥湖高原
・カード配布場所…道の駅 羽鳥湖高原
・備考…道の駅の営業時間は8:00~18:00です。

【4】うつくしま大橋(うつくしまおおはし/西白河郡矢吹町奉行塚)

・レシート対象施設…道の駅たまかわ
・カード配布場所…道の駅たまかわ
・備考…道の駅たまかわの営業時間は8:00~18:00です。

【5】甲子大橋(かしおおはし/西白河郡西郷村大字鶴生)

・レシート対象施設…道の駅しもごう
・カード配布場所…道の駅しもごう
・備考…道の駅しもごうの営業時間は9:00~18:00(12月~3月は17:00閉店)です。

【6】二本木橋(にほんぎはし/大沼郡金山町大字大塩)

・レシート対象施設…道の駅 奥会津かねやま
・カード配布場所…道の駅 奥会津かねやま
・備考…道の駅奥会津かねやまの営業時間は9:00~17:30です。

【7】桧原大橋(ひばらおおはし/耶麻郡北塩原村大字桧原)

・レシート対象施設…道の駅 裏磐梯
・カード配布場所…道の駅 裏磐梯
・備考…道の駅裏磐梯の営業時間は9:00~17:00です(夏季は無休、冬季の観光オフシーズンは水曜お休み)。

【8】銀竜橋(ぎんりゅうはし/南会津郡南会津町滝原)

・レシート対象施設…道の駅たじま
・カード配布場所…道の駅たじま
・備考…道の駅たじまの営業時間は7:00~19:00(12月~3月は18:00閉店)。栃木県の日光市と福島県の会津若松市を結ぶ国道121号沿いにあります。

【9】松川浦大橋(まつかわうらおおはし/相馬市尾浜)

・レシート対象施設…道の駅そうま
・カード配布場所…道の駅そうま
・備考…道の駅そうまの営業時間は9:30~18:00です。

【10】小名浜マリンブリッジ(おなはままりんぶりっじ/いわき市小名浜)

・レシート対象施設その1…道の駅よつくら港
・カード配布場所その1…道の駅よつくら港

・レシート対象施設その2…いわき小名浜みなとオアシスの商業施設(いわき・ら・ら・ミュウ、小名浜美食ホテル、アクアマリンふくしま)
・カード配布場所その2…いわき・ら・ら・ミュウ内の案内所

・備考…カードは1種類ですが、2ヶ所で配布しています。道の駅よつくら港の営業時間は9:00~18:00、いわき・ら・ら・ミュウ案内所の営業時間は9:00~18:00です。いわき・ら・ら・ミュウ案内所では、いわき市のマンホールカードも配布しています。

第2弾

【11】不動沢橋(ふどうさわばし/福島市町庭坂)

・レシート対象施設…高湯温泉の店舗等
・カード配布場所…高湯温泉観光協会
・備考…高湯温泉観光協会は共同浴場「あったか湯」の中にあります。営業時間は9:00~17:30、木曜お休みなので注意してください。

【12】松齢橋(しょうれいはし/福島市渡利)

・レシート対象施設…福島県観光物産館の店舗等
・カード配布場所…コラッセふくしま
・備考…コラッセふくしまはJR福島駅西口の複合ビルの名称です。福島県観光物産館は、そのコラッセふくしまの1階にあります。営業時間は9:30~19:00。

【13】春田大橋(はるたおおはし/田村郡三春町大字春田)

・レシート対象施設…三春の里 田園生活館の店舗
・カード配布場所…三春の里 田園生活館
・備考…「三春の里 田園生活館」は特産品の直売所、レストラン、入浴施設等がある観光商業施設です。直売所の営業時間は8:30~18:00。レストランや入浴施設のレシート提示でもカードがもらえる可能性ありですが、配布場所(窓口)の正確な営業時間は不明です。

【14】赤館大橋(あかだておおはし/東白川郡棚倉町大字檜木)

・レシート対象施設…道の駅はなわ
・カード配布場所…道の駅はなわ
・備考…道の駅はなわの営業時間は9:00~18:00です。

【15】新宮下橋(しんみやしたはし/大沼郡三島町大字宮下)

・レシート対象施設…道の駅 尾瀬街道みしま宿
・カード配布場所…道の駅 尾瀬街道みしま宿
・備考…道の駅尾瀬街道みしま宿の営業時間は8:00~18:00です。

【16】瑞光寺橋(ずいこうじはし/河沼郡柳津町大字柳津)

・レシート対象施設…道の駅 会津柳津
・カード配布場所…道の駅 会津柳津
・備考…道の駅会津柳津の営業時間は9:00~17:00です。

【17】西羽賀橋(にしはがはし/喜多方市高郷町西羽賀)

・レシート対象施設…道の駅にしあいづ
・カード配布場所…道の駅にしあいづ内「にしあいづ観光交流協会」窓口
・備考…道の駅にしあいづの営業時間は9:00~19:00(12月1日~3月15日は18:00閉店)です。道の駅内、観光交流協会の窓口では上野尻ダムのダムカードも配布しています(ダム訪問を証明する画像の提示が必要)。

ふくしまの橋カード

【18】東大橋(ひがしおおはし/喜多方市塩川町字東栄町)

・レシート対象施設…道の駅 喜多の郷
・カード配布場所…道の駅 喜多の郷
・備考…道の駅喜多の郷の営業時間は9:00~18:00です。

【19】あいよし橋(あいよしはし/南会津郡只見町大字田子倉)

・レシート対象施設…只見町内の店舗等
・カード配布場所…只見町観光まちづくり協会
・備考…只見町観光まちづくり協会の営業時間は9:00~17:00。建物は駅前通り沿い、JR只見駅から50mぐらいのところにあります。

【20】松ヶ平橋(まつがだいらばし/相馬郡飯舘村大字大倉)

・レシート対象施設…いいたて村の道の駅 までい館
・カード配布場所…いいたて村の道の駅 までい館
・備考…いいたて村の道の駅までい館の営業時間は9:30~18:00(11月~2月は17:00閉店)です。「までい」は「大切に」「心をこめて」という意味の方言です。

【21】貝泊大橋(かいどまりおおはし/いわき市田人町貝泊)

・レシート対象施設…田人おふくろの宿
・カード配布場所…田人おふくろの宿
・備考田人おふくろの宿は宿泊のほか、日帰り入浴(11:00~20:00/1回500円)だけの利用も可能な施設です。

※営業時間や定休日等は変更となる可能性があります。不安な場合は事前に調べてから訪問してください。

 

カード配布場所マップ

この地図に置いた印は「橋の位置」ではありません。「カードの配布場所」のみを示しています。

 

小名浜マリンブリッジカード探訪

いわき・ら・ら・ミュウ

ふくしまの橋カード

太平洋に面した、いわき市の小名浜(おなはま)と呼ばれるエリアにある大型商業施設「いわき・ら・ら・ミュウ」。特産品販売店のほか、海の幸をメインとする飲食店が集まっています。

ここで買い物や食事をして、レシートを案内所に持っていくと「ふくしまの橋カード」が1枚もらえます。

いわき・ら・ら・ミュウ

小名浜港をクルージングする観光遊覧船の発着場もココになります。2021年の春には新造船がデビューするらしいですよ。

 

いわき小名浜「しんごさん本舗」

ふくしまの橋カード

いわき・ら・ら・ミュウ1階の「しんごさん本舗」。いわきでおみやげを買うならここ!というお店です。

ふくしまの橋カード

ここで和菓子のおみやげを買い、そのレシートを案内所に持っていくことにしました。

ふくしまの橋カード

1階フロアの中央付近にある「案内所」です。ここでは、いわき市のマンホールカードも配布しています(マンホールカードは完全無料で、レシート提示の必要ナシ)。

実は、ふくしまの橋カードの存在を知ったのは、おみやげを買ったあとでした。店内のカベに掲示されていたポスターを見かけ、持っていたレシートを案内所に持ち込んだのです。

↓そのときの様子はコチラに書きました

いわき市マンホール

【マンホールカード探訪・福島県いわき市】年間250万人が訪れる一大観光スポット!アクアマリンパークに行こう

2018.02.10

 

ふくしまの橋カード

はい、どーん。

小名浜マリンブリッジのカードをいただきました。ピントは合っていませんが、写真の奥にマリンブリッジが見えています。

 

小名浜マリンブリッジカード

オモテ面

小名浜マリンブリッジ

 

ウラ面

ふくしまの橋カード小名浜

 

いわき「ら・ら・ミュウ」の営業情報・アクセス

■いわき・ら・ら・ミュウ
・所在地…福島県いわき市小名浜字辰巳町43-1
・営業時間…物販ゾーン9:00~18:00/食事ゾーン10:00~18:00
・ふくしまの橋カードの配布…1階の案内所で9:00~18:00
・お休み…月に一回程度の休館日あり(主に水曜日)詳しくは公式サイトで要確認
・駐車場…無料大駐車場完備

・東京から常磐自動車道経由で3時間30分。
・仙台市から常磐自動車道経由で2時間30分。
・新潟市から磐越自動車道経由で3時間20分。

 

路線バス(新常磐交通)

JR泉駅から「イオンモールいわき小名浜」方面行きバスに乗車。「イオンモールいわき小名浜」か「小名浜案内所前」バス停で下車。
片道15分、280~330円。1時間に1~3便。

JRいわき駅・3番か6番乗り場から「イオンモールいわき小名浜」方面行きバスに乗車。「イオンモールいわき小名浜」か「小名浜案内所前」バス停で下車。
片道50~60分、660~800円。1時間に3~4便。

 

ふくしまの橋カード

 

銀竜橋カード探訪

道の駅たじま

ふくしまの橋カード

このときは、栃木県日光市でダムカードをもらったりダムカレーを食べたりしたあと、国道121号を会津若松市に向かって北上。

↓ダムカレーの記事はコチラ

川治ダムカレー

【ダムカレー探訪・栃木県日光市「川治ダム」】北関東屈指のアーチダムを再現した野菜カレーをいただきまーす!

2020.06.05

 

道の駅たじま

県境のトンネルを越えてすぐ、道の駅たじまに到着です。

ふくしまの橋カード

道の駅『会津西街道たじま』と書いてありますね。「西街道」があるなら「東街道」もあるの?と思って調べてみたら、なるほどありました。ついでに「中街道」も。

会津東街道…福島県の白河で奥州街道とわかれ、長沼、赤津を経由して会津若松に至る道。
会津中街道…栃木県の氏家で奥州街道とわかれ、板室、弥五島を経由して会津若松に至る道。
会津西街道…栃木県の今市で日光街道からわかれ、田島、大内を経由して会津若松に至る道。

 

ふくしまの橋カード

やはり、まだこのときもカードは全10種類でした。「申込書」が置いてありますが、要するにアンケートっすね。マンホールカードをもらうときにも、よくあるやつです。

 

特産品販売コーナー

ふくしまの橋カード

山の幸を中心に特産品がズラリ。手作り感あふれる、素朴な商品が多く並んでおりました。

ふくしまの橋カード

福島県南会津町(みなみあいづまち)の公認キャラクター『んだべぇ』。ゆるキャラグランプリにもエントリーしたことがあるようです。

 

ふくしまの橋カード

長年にわたり福島県の農産物をPRしているTOKIOの皆さん。ほんと、東北地方のお米はおいしいと思います。

ふくしまの橋カード ふくしまの橋カード

お米を買って、レジでカードをもらいました!ありがとうございます!

 

銀竜橋カード

オモテ面

銀竜橋

 

ウラ面

ふくしまの橋カード銀竜橋

 

「道の駅たじま」の営業情報・アクセス

ふくしまの橋カード
■道の駅たじま
・所在地…福島県南会津町糸沢男鹿沼原3242-6(国道121号沿い)
・営業時間…7:00~19:00(12月~3月は18:00閉店)
・ふくしまの橋カードの配布…売店レジ
・お休み…なし(年中無休)
・駐車場…無料大駐車場完備

・東京から東北自動車道と国道121号経由で3時間15分。
・会津若松市から国道121号経由で1時間20分。

コミュニティバス

田島駅【11:30】→【12:05】道の駅たじま
道の駅たじま【12:30】→【13:05】田島駅

片道600円

 

名波アマ
カードに興味を持った方も、そうでない方も、ぜひ福島県へ!

ABOUTこの記事をかいた人

昭和44年(1969年)4月・北海道岩見沢市生まれ/男/既婚/現在・岐阜県岐阜市在住。大学卒業後は証券会社に就職するも2年ちょいで退職。その後、太陽熱温水器や住宅リフォームの訪問販売を経由して平成12年(2000年)からフリーライターに。当サイトではアルペン・箱乗り物件のほか、オールラウンドに記事を書いていきます。