【宮城県登米市】NHK朝ドラ「おかえりモネ」のロケ地に行こう!ヒロインが青春時代を過ごす「森の町」です【聖地巡礼】
2021年度前期(5月17日放送開始)のNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」は宮城県で生まれ育ったヒロイン「百音(ももね・愛称モネ)」が気象予報士を目指すストーリー。ロケーション撮影は2020年の秋から気仙沼市(けせんぬ…
2021年度前期(5月17日放送開始)のNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」は宮城県で生まれ育ったヒロイン「百音(ももね・愛称モネ)」が気象予報士を目指すストーリー。ロケーション撮影は2020年の秋から気仙沼市(けせんぬ…
「ふくしまの橋カード」は福島県土木部道路計画課が企画し、2017年11月から配布されています。 マンホールカードやダムカードなどと同じ公共配布カードに分類されますが、指定された場所で食事や買物をした際のレシートを提示する…
モチーフになっている滝里(たきさと)ダムは1999年に空知川(そらちがわ)の中流域に完成した、重力式コンクリート形式の多目的ダムになります。完成からちょうど20周年にあたる2019年から芦別市(あしべつし)の「道の駅・ス…
ご当地グルメ「室蘭カレーラーメン」が誕生したのは1971年(昭和46年)だとされています。現在は中央町商店街で営業している「味の大王・室蘭本店」の前身となる店舗が当時の輪西町にあり、そこでカレーラーメンを提供したのが始ま…
「テッシ武四郎カード」は北海道・天塩川(てしおがわ)流域11市町村+三重県松阪市(計12市町村)でのみ入手することができ、マンホールカードやダムカードなどと同じく無料で配布されています。 幕末の探検家であり「北海道」の名…
なにやら青森県で、裸にエプロン姿の漁師さんがトレカ(トレーディングカード)になってザワザワしているらしい。東北地方在住の特派員から一報がもたらされました。 え?漁師さんがエプロン?裸のトレカ?一体どういうことなの? さっ…
山形県の「寒河江(さがえ)ダム」は、(いい意味で)常軌を逸した高さまで吹き上がる大噴水があることで知られています。以前、ダムカードをもらいに行ったときは残念ながらタイミングが合わず、ダムカレーを食べることができませんでし…
北海道石狩市(いしかりし)でマンホールカードの配布が始まったのは2017年12月。配布場所は石狩市の北部、国道231号沿いの道の駅「石狩・あいろーど厚田」です。 大都市・札幌から片道45kmなので、クルマで往復すると2時…
「(北海道)水力発電所カード」は2019年6月から「ほくでんエコエナジー」(本社・札幌市)が企画・発行している公共配布カード。ダムカードやマンホールカードなどと同じく無料で配布されています。 「ほくでんエコエナジー」は北…
宮城県気仙沼市(みやぎけん・けせんぬまし)にポケモンマンホール蓋(ポケふた)が設置されたのは2019年(令和元年)10月。描かれているのは「ラプラス」と「イシツブテ」です。 設置場所について分かりやすく書きましたので、ぜ…
ボクが小学生だった昭和50年頃、札幌市には水族館がありませんでした。札幌シミンが水族館に行きたい!と思ったときは「おたる水族館」の一択だったのです。 そんな、おたる水族館のレストランで小学生のときに食べた「ニシン」がボク…
札幌市の中心部から北へ、およそ6km。マンホールカード(Aパターン)を配布しているのは「下水道科学館」です。 小学生が社会科見学で訪れる施設の定番になっていて、下水道インフラへの理解が深まる展示が盛りだくさん。JRの駅や…
秋田市では2種類のマンホールカードが配布されています(2020年5月31日現在)。 当記事で紹介するのは先に発行されたAパターンのほう。東北3大祭りの一つ「秋田竿燈まつり」のシンボルである竿燈(かんとう)がデザインされて…
2021年度前期(5月17日放送開始)のNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」は宮城県気仙沼市(けせんぬまし)で生まれ育ったヒロインが気象予報士を目指すストーリー。ロケーション撮影は2020年の秋以降、気仙沼市や登米市(と…
札幌市豊平区・南平岸(みなみひらぎし)にある「SOUP CURRY KING(スープカリーキング)本店」は2007年オープンのスープカレー専門店。初めて訪問したのは2011年のことでした。 以来、札幌の実家に帰省するたび…
「北海道かけ橋カード」は北海道内でのみ入手することができる公共カードで、マンホールカードやダムカードなどと同じく無料で配布されています。 2017年(平成29年)9月16日に第1弾・13種類、2018年(平成30年)8月…
北海道の箱乗り物件 稚内市・国道40号線沿い 稚内市の中心部から、およそ10km。国道40号を旭川の方向に走ったところにあった「道営広域営農団地農道整備事業」の看板です。初見でスラスラと読めたら天才です。 検索をかけてみ…
北海道・十勝地方の郷土料理「豚丼(ぶたどん)」は昭和初期に帯広市の大衆食堂から広まっていったとされています。近年のご当地グルメブームに背中を押され、全国区の知名度を誇るまでになりました。東京や大阪など十勝以外のエリアでも…
北海道稚内市は北緯45.4度付近に位置しており、年間を通しての平均気温は驚きの「6.8℃」(気象庁のデータベースより)。国内で唯一、赤道よりも北極点のほうに近い都市ですからね。そりゃ寒いわけですよ。 マンホールカードをも…
記念すべき100作目の朝ドラとして話題になっている「なつぞら」で、ヒロイン「なつ」が終戦直後から高校卒業までを過ごしたのが北海道・十勝地方です。主要なロケーション撮影は帯広市から近い、新得町(しんとくちょう)と陸別町(り…